新しいコーヒーが仲間入りです。
梅雨です!毎日いい天気です!
本日より、新しいコーヒーが仲間入りしました。
「ラ・エスメラルダ農園」
現在販売中のサンルイスやロスナランホスと同じコロンビアのコーヒーです。
このコーヒー、標高1800mという高地で栽培されています。
1800mといえば、エルサルバドルのフェルナンドさんが所有するエルミラドール農園と同じくらいの標高です。
フェルナンドさんの農園は、比較的耐寒性があり、高地でも栽培できるボルボンケニア種(ボルボン種の仲間)が栽培されていましたが、このラ・エスメラルダ農園ではカトゥーラ種が栽培されているそうです。
味の印象はなんといっても特徴的な甘さ!
「きめ細かく、とろりとした口当たりの中に、
ライチやヘーゼルナッツを感じさせるフレーバーが広がり、
後から、ハチミツや黒砂糖を思わせる豊かな甘さが追いかけてきます。」
これシングルでエスプレッソにしたら美味しいだろうなぁと思いながら焙煎してますが、なんせうちにはエスプレッソマシンはありませんので試してはいないです。
今度知り合いのとこに持っていってきます。
ミルクとの相性も抜群に良いですよ。
お試しあれ!!
ネットショップでの購入はこちらから↓
http://shop.kariomons.com/?pid=44590155