久しぶりに動画をアップです!
久しぶりに産地の動画をアップしてみました。
エルサルバドル、クツカチャパ生産者組合のカッピングルームの様子です。
これからカッピングするコーヒー豆を手際よく焙煎しているのは、エルサルバドルでのカップ・オブ・エクセレンスでも焙煎を担当するHugoさん。
すばらしい技術と無駄のない動きに脱帽です。
焙煎されたコーヒー豆は天秤で正確に計量されます。
全く同じ条件を作り出すことが大前提ですので、カップ毎の豆の量に差がでないようにしっかりと計量します。
計量を終えたカップがその奥にあるカッピングテーブルに運ばれる、という流れです。
この後、僕らがカッピングして、評価した結果を元に買い付けるロットを決定することになります。
ここでの評価の結果が一年分のお店の商品になるわけですから生半可な気持ちではカッピングはできません。
ましてや生産者やロースター、組合の関係者がいる場でカッピングするわけです。
中途半端なカッピングをすると、人にもコーヒーにも失礼ですからね。
今回は身の引き締まる動画のご紹介でした。