MENU
SNS
閉じる
【NEW】 二エリ・ヒル - ケニア 【NEW】 ハル - 春限定ブレンド

焙煎するということ。

コーヒー豆の焙煎についておもうこと。

工房に来ていただいた方は僕が焙煎をしているのを、
見たことある方も多いかと思います。

コーヒー豆は焙煎という過程を経て、
食品としてのコーヒー豆になります。

そしてこの焙煎という過程。
知れば知るほど奥が深い。

僕はこの仕事を始める前、
レストランの厨房で仕事をしながら
趣味で自宅で焙煎をやっていました。
キッチンのガスコンロに手回しの焙煎機を置いてくるくると回しながら。

焙煎機を回すスピードも、ガスの炎の強さも、
毎日その時々でバラバラ。
当然上手く行く日もそうでない日もありました。

それから移動カフェを始めて、
少し大きな焙煎機を買いました。
毎日必要な分だけを焙煎して、
車の中でコーヒーを淹れる毎日。

移動カフェから始めたのですが、
最初から思い描いていたビジョンがあります。

それが「スペシャルティコーヒーのロースターになること」です。

移動カフェをやりながらいろんな方と出会い、勉強し、
そして今僕が所属しているドクターカップの方と出会いました。

コーヒーを作っている生産者とコーヒーを飲む消費者とを、
ひとつの線で結ぶことを理念とし、
本当にその豆にあった焙煎をとことんまで追求する。

その考え方にとても感動し、
また、自分がやりたかったビジョンにぴたりと当てはまって、
今こうやってドクターカップの一員として仕事をさせてもらってます。

今は小さな、でもしっかりとした焙煎機を使い、
毎日何度も焙煎を繰り返しながら、
その日の気温や湿度、天候はもちろん、
豆の性格や、焙煎機の中で変化していく過程を
全身の感覚で受け止めながら、
本当に美味しいスペシャルティコーヒーとは
どういうものなのかを追求しています。

良い素材を手に入れることはもちろんのこと。

ロースターである以上、
僕に課せられた最大の課題は
その素材の良さを最大限に引き出す焙煎。

言葉が通じない不思議な関係の中で
どうやって豆と心を通わせるか、とか、
香りや見た目、そして味にとても繊細に出てくる
自分の焙煎の良し悪しをちゃんと消化して
次に活かせているか、とか、、、

毎日焙煎毎にやっているカッピング(テイスティング)も、
全ては豆を譲ってくれた生産者と、
僕が焙煎した豆を購入してくれる消費者の満足度のため。

自分の「今」の焙煎に満足することは、この先一生ないと思います。
でも毎日納得したものを自信を持って提供する。

スペシャルティコーヒーの焙煎とはそういうものです。

来月から徐々に直接買い付けた豆を扱っていきます。

譲ってくれた生産者に失礼の無いように。

消費者に最大限に楽しんでもらえるように。

そして何より豆の持つ可能性をひとつでも無駄にしないように。

焙煎のお勉強は今日も明日も続くのです。

share on Facebook / Twitter

その他のお知らせ

カリオモンズコーヒーロースター